北海道
久しぶりの更新となりました。
先月ですが北海道に観光を兼ねて登山に行ってきました。
北海道は人生で二度目ですが、登山は10年ぶりです。
初日は美瑛ですがあいにくの天気で、景色が今一です。
ぜるぶの丘に着くと雨が本降りになってきました。
お花畑は綺麗です。
二日目はいよいよトレッキングです。
何せトレッキングは10年ぶりなので心配です。
大雪山系の旭岳。最悪雨には降られませんでしたが山の天気は変わりやすいです。
今回はトレッキングよりも高山植物に興味が沸きます。
名称はまだまだ勉強不足ですがこれから調べたいと思います。
ちんぐるまです。時期は終わりですね。
蝦夷のツガザクラです。
イワブクロ??
コマクサ。この花はこういった砂利とか岩場にしか咲かないそうです。
無事二日目は終了です。
三日目は結構本気登山です。1893mの上富良野岳。
登山道に入る直前キツネと遭遇しました。奥に見えるの分かりますか?
結構キツイです。全くトレーニングしてなかったので。。。
この方ナ、ナント80歳!!
自分より倍近い年齢の方ですが、一番先頭を歩いていて全く疲れたとも言わずニコニコとしていました。
逆にこちらが元気をもらいました。情けないです…。
下山時に何度か転びましたがなんとか無事全員が下山できました。
登山の帰りに麓郷の森に寄りました。
こちらは「北の国から」の撮影場所ですね。
正直子供の頃殆んど見てなかったので学校へいっても話題について行けなかったのを覚えています。
心に響きました。
ちゃんと見とけば良かったな~。
最後に寄ったのは「眞鍋庭園」です。とても立派でした。
一気に写真をどうぞ。
だーっと写真をアップしましたが今回の旅行はここが一番でした!
また機会があったら行きたいです!