PENTAX SP
こんにちは。89の小川です。
また今回もフィルムカメラの紹介をしたいと思います。
ASAHI PENTAX SP。 1964~1974 10年に渡って製造が続けられた超ロングセラー機。
M42マウントを採用したカメラ。M42マウントレンズとは、現在のカメラで採用されているバヨネット式と違ってねじ込み式(通称スクリューマウント)の事であり、西ドイツのカールツアイスからソビエト連邦制のヘリオスとかとにかく使えるレンズが豊富。
世界のレンズが使えるカメラです。
先ずは作例です↓
もう終わりですが桜の写真を。
ひつこいですね!!
つつじも咲いてました。
高級機ではなく大衆機であり、すっごい描写の撮れるカメラでは無いですがフィルムカメラって楽しいな~と思わせてくれるカメラです。
おっきくて重たいカメラですが現像から帰ってきた写真を見ると何だかほっこりします。
これからも色んなレンズを使って楽しみたいです。